中村元鴻(なかむらげんこう)事務局です。
ローズ京子 様すいなで施術し続けて、気づいたこと!
わたしは、元鴻(げんこう)先生から
すいな(推拿)を学び、
自分のマッサージサロンに取り入れて1年が経ちます。
私のサロンの場合は、
以前からあるメニューでは
- アロマテラピー
- 美容エステ
- ハンドケアマッサージ
があり、人気でしたが、
今ではすいな(推拿)が最も人気です!
すいなの技術は練習すればするほど
他のエステやハンドケアに活かせることが多く
講座の受講後もずっと練習していたので、
申し込みがあった時はとっても嬉しかったです!
もっとお客様にすいなを受けて欲しい!!!
と思い、
- すいなを希望された方の特徴の調査
- すいなを希望された方になぜすいなを受けようと思ったかアンケート
を実施しました。
そうするとあることが
わかりました。。。
すいなを希望された方の特徴は、
ほぼ8割がリピーターでした!!!
初来店の時は、従来からある
アロマテラピーや美容エステをご注文されていたのですが、
2~3回目以降の来店から、
ずっとすいなを申し込みしている方がほとんどでした!!!
なぜリピーターに
すいなを希望する方が多いんだろう?
その理由が、
アンケート調査でわかりました!
すいなを希望されるほとんどのお客様が
心身のどこかに不調を抱えていたんです!
しかし初めて来店して施術を受ける時は、
“体験感覚”、“様子見”で、
他のサロンでも見たことあるメニューを申し込むようです。
そこで、私のカウンセリングや
施術を体験して、
- この人なら信頼できる
- 身体のことをよくわかってくれている
- ハンドケアだけで、元気になったからもっと本格的にお願いしたい!
といった経緯の方がほとんどで、
「すいなを修得してよかった!」
とアンケート結果を見ながら
泣きそうな程嬉しかったです!!!
おそらく現代では、
心身のどこかに不調の悩みがある方が
沢山います。
しかし、
全国にサロンや整体院は山ほどあり、
インターネット上にも
沢山掲載されているので、
どこに行けばその「不調」を解消できるのか見極めにくいのだと思います。
そのため、私の場合は、
実際にお会いして、簡単な施術や
カウンセリングをする中でお客様が、
私の施術家としての「価値」を見極めた上で、
本格的なすいなを希望されているのだと気が付きました!
今後の目標は、
インターネット上でも、
情報発信をして、施術家としての「価値」と、
すいなの素晴らしさをアピールするために
日々試行錯誤しています!